サスティナブル

ブランドのこと

端材から生まれたRiFUKURUの梱包袋

RiFUKURUの商品を優しく包んでくれる梱包袋。通販で商品をお届けする上では欠かせない存在です。RiFUKURUではそんな梱包袋も「残りモノにはフクがある」のコンセプトのもと、素材の選定からデザインまでこだわって作っています。 梱包袋につ...
商品

日本に寄り添うモノづくり その2

心地よいお洋服って、あなたにとってどういうものでしょうか?「何度も袖を通して、洗ってカラダになじんだTシャツ」「ゆったりとしめつけがなくて、ココロもリラックスしちゃうTシャツ」おうちのほっこり時間を一緒に過ごすお洋服はやはりあったかいお風呂...
企業

伝統工芸を今に伝える京都デニム

ニッセン本社にほど近い場所でSHOPを運営されている「京都デニム」。「京都デニム」の創業者一族は、江戸時代から代々着物業に携わり、昭和に入ってから伝統工芸京友禅染めと平金糸刺しゅうを合わせた着物を製造されていたそうです。2007年、一人でも...
日々のこと

サステナブルな生活の知恵 vol.2

今回はお財布にも環境にも優しくありたいお弁当作りについて、イチ消費者の想いです。 お財布にも環境にも優しいポイント1 食品の値上がりをうけて、市販のお弁当も値上がり中です。もちろんお弁当の材料も値上がりしていますが、普段の食材に多少のプラス...
日々のこと

サステナブル的な生活の知恵 vol.1

食品や電気代などの値上がりが続く今日この頃ですが、そんな中、お財布にも環境にも優しいお湯を沸かすだけで身体を温められる湯たんぽについて取り上げたいと思います。 実際に私が使っているのは昔ながらのお湯を湯たんぽに入れて、温めるタイプです。気温...