Teneyは、京都伏見にて1969年に創業し、高い精度と品質が求められる産業装置や医療装置の部品加工を中心にモノづくりをされている協和精工株式会社のオリジナルブランドです。
丁寧な時間を過ごしたい人のために
丁寧なつながりを大切にしたい人のために
丁寧にものを作り続けていきます
というコンセプトのもと、オリジナルプロダクトが生まれています。
そんな想いは職場環境にもつながっており、仕事の合間に使用する休憩室がとても充実しています。食事ができる休憩室はなんとAmazonプライムが見放題だとか。軽く横になれる畳の部屋もありました。羨ましい限りですね。ここで休憩時間を過ごしたら、次の仕事もはかどりそうです。
高い精度が求められる製品を作っているからこそ、身体を休め、仕事に集中できる環境はとても大切ですね。
また、地元の方の雇用を重視されているというお話もお聞きし、特にお子様がおられる方がたくさん働いておられることもあって、働きやすい職場作り、社員を第一に考えて、環境を整えているとおっしゃられていたのも印象的でした。働きがいも経済成長も実現されている取組のひとつでステキなことだなと感じました。
ステキな会社の丁寧なモノづくりから生まれたTeyney。Teyneyのプロダクトにはなんとなく京都らしさを感じるデザインやアイデアが盛り込まれています。品質はもともとが高精度な部品加工を行っていることもあり、京都の某高級ホテルも採用するほどのハイクオリティーです。生活必需品ではないかもしれないけど、自分の生活空間の中で一緒に過ごすことにより気持ちのゆとりが生まれるプロダクトが展開されています。忘れかけていた時間を大切にする気持ちを思い出させてくれるような感じがしました。
社員を大切にし、丁寧なモノづくりをしている協和精工株式会社だから作り出せる世界観がTeyneyのプロダクトに感じられます。よろしければ皆さんもそんな世界観をのぞいてみてください。
Teyneyの商品はオンラインでもお買い求めいただけます。※外部のサイトに接続します
文中、敬称略